「時間がないのをどうにかしたい!」といくら叫んでも、何も手を打たないままに現状が良くなるなんて嬉しい話、あるはずがありません。無いならばどうすればいいのか?答えは簡単、自分で時間を作ってしまえばいいのです♪
「ただでさえ今、忙しすぎて頭が混乱しそうになっているのに、これ以上効率的に動くなんて無理!」と思っている方にこそ、実践いただきたい時間のやりくり術を紹介しますね♪それは何かというと、一日のタイムスケジュールを作成し自らを管理していくことです。例えば、6時半までに朝食の準備を終わらせ、7時には身支度を整えておくといった感じです。一日の時間割を作るなんて小学生じゃあるまいし・・・、と言われる方もいるかもしれません。私も人に進められて時間割を決めるときには半信半疑な状態で取り組むことにしました。でも、いざ決めてみたら「スケジュールどおりに動きたい!」と思う気持ちが強くなり、結果規則正しい生活を送ることができるようになったのです。
予定通りに事を進めていくことで、子供の相手をする時間が少しではありますが増えてきました。まだまだ甘えたい盛りの年頃なので、構ってあげると本当に嬉しそうな表情をみせてくれます。家事への取り組む姿勢も変わりましたよ。時間割を作るまでは「きついなぁ、したくないなぁ」と常々思っていましたが、「何時までに終わらせたい!」という前向きな気持ちが沸いてくるようになりました。自由な時間は増えるし、気持ちは前向きになるし、スケジュール管理はほんとにオススメです!
いつも頑張っているママだって、たまにはサボりたい日もありますよね!私ですか?私も当然ながらあります。いくら時間割を作り、前向きな気持ちで家事に取り組めるようになったとはいえ、怠けたい衝動に駆られるときはありますよー!
どうしても我慢できないときは、割り切ってサボります(笑)。ただし、全ての家事を放棄するわけではないですよ!2つに分けるんです。『今日のうちにしておくべきこと』と『明日以降に回せるもの』とに。どうしても今日中にしておかないといけないこと(私の場合、洗濯と食事の準備)だけは頑張って、明日でもいいこと(掃除とか食器洗いとか)は翌日の私にお願いします。
頑張れるときはきちんとして、ちょっと疲れてるときは急ぎでないものをピックアップしてサボる。そんな感じで上手に肩の力を抜きながら生活していくと、イライラしてしまうことも少なくて済みますよ。
口うるさいパートナーがいない気楽なシングルマザーだからこそ、お疲れ具合にあわせ、適当に家事の手を抜くことができるのかもしれませんね。バツイチバンザイ♪